黒ラベル・ワイン頒布会
OcciGabi Black label series
44,000yen/ 750ml
なぜ余市にワイナリーを作ったか? オチガビワイナリーが生まれるまでと、これからのワイン作りについて。私たちの人生をかけたワインへの想いをお伝えします。
春から夏はワイン畑と余市の自然を。秋は紅葉、冬には純白の世界を映し出す大スクリーンに包まれて、お食事とワインをどうぞお楽しみください。
Restaurant Menuオチガビワイナリーで育ったぶどう畑から作るワインの一覧。
店頭でお買い求めいただくほか、オンラインショップからもご購入できます。
ワイン作りの世界に身を置いて早や45年。念願の新ワイン法も2018年より施行され、本当の日本ワインの時代がスタートします。つきましては今後とも国内で「まともなワイン作り」を力強く牽引して行くつもりです。或る時は辛口に、そして或る時は軽やかに私のワイン作り雑感を書き連ねてみます。
詳しく見る◆北海道を象徴する赤れんが庁舎(重要文化財)と、樹齢100年を越える約30本の銀杏並木が壮観な北3条広場を望む「レストランMINAMI」にて、南大輔料理長によるオリジナルコースと私ども
札幌で人気のかおり先生のヨガ教室をワイナリーにて開催します。 きれいなイングリッシュガーデンで心と身体を癒しませんか。 45分のヨガ教室で参加費はおひとり様1500円(税込み) 雨天や
★岩内・髙島旅館で会員様交流会 2024年3月8日(金)18時スタート 1泊2食・夕食時にOcciGabiの希少ワイン付き。 毎年ご好評を頂いております、岩内・髙島旅館での会員様交流会
著者 落 希一郎 (おち きいちろう) 1947年鹿児島県川内市生まれ。1970年東京外国語大学英米科中退。 1976年西ドイツ国立ワインズベルク・ワイン学校卒業(国家資格 Wein